1学期終業式 校内放送による学校長式辞
 真剣に放送を聞く生徒 |
今日で1学期が終了です。4月には新入生歓迎行事を行い、6月には大運動会を実施しました。山門高校では学校全体で行事に取り組んでいて、生徒一人一人がとても生き生きとしています。 「玉琢かざれば器を成さず 人学ばざれば道を知らず」 礼に関する理論や実際を記録編集した古代中国の書物「礼記」にある言葉です。「どんなに素晴らしい才能があっても、努力を積み重ねなければ立派な人物になることはできない」という意味です。山門生は皆、すばらしい素質を備えた生徒です。2学期は今以上に学ぶことに貪欲になり、興味あること、好きなこと、得意なことを探究し、研鑽を重ねていきましょう! 明日から夏季休業が始まります。全学年で「夏季補講」が行われ、1学期の学習の補完に充てられます。受験に向かう3年生はもちろん、1・2年生も苦手分野の克服や得意分野の力をさらに伸ばすように、計画的に学習しましょう! |
|